ミスタータイヤマン三鷹店

東京都の調布市と三鷹市の境を通る東八道路沿いにあるタイヤホイール専門店

TEL.0424-82-8231

〒182-0012 東京都調布市深大寺東町8-15-6

FIAT500タイヤ交換

ご近所のFIAT500オーナー様
タイヤ交換にてご来店です。
FIAT500タイヤ交換
純正でも採用されているグッドイヤーのエフィシェントグリップシリーズ
こちらのリプレイスモデル エフィシェントグリップコンフォートをご提案させて頂きました。
195/45-16というサイズですとスポーツタイヤでの設定が多いので、FIAT500のようにゆったりまったりドライブを楽しみたいオーナー様におすすめのタイヤとなります。

タイヤが新品黒々、ホイールピッカピカを見てるとこっちまでテンションあがっちゃいます。

オーナー様ご来店お買い上げ誠にありがとうございます。

ガレージSALE アバルト用鍛造1ピース16インチTWS

お客様より委託商品販売のご紹介です。
アバルト500系用の鍛造1ピースの16インチホイールです。

TWSのホイールになります。
もちろん鍛造です。

4輪共に使用期間は少なく、ガリ傷等なく綺麗な状態です。

店頭に展示しておりますので現物確認可能です。

ガレージSALE
TWS 鍛造1ピースアルミホイール
7.5-16 et27 4H -98
ガレージSALE価格 200000円

ガレージSALE ABARTH用17インチアルミホイール ADVAN RT

お客様から委託販売品のご紹介です。
アバルトに合う17インチのアルミホイールです。

ADVAN RT
7J-17 et35 4H-98
ホイール四枚 ガレージsale価格 110000円

状態は全体的に綺麗です。
品物は店頭にて現物展示しておりますので、
店頭にてご確認頂けます。

ABARTHの純正センターキャップに対応するオーナメントリングと
同時に使用していた3mmハブ付きスペーサーを2枚もお付けいたします。


純正ホイールとほぼ同等オフセットのホイールなので、
車検対応、ディーラー入庫をご希望の方にはおすすめなホイールですね。

また現在別のガレージsaleでお預かりしているホイールも
まだ店頭にございますので合わせてよろしくお願いします。
商品詳細ページ

ADVAN RT
7J-17 et35 4H-98
ホイール四枚 ガレージsale価格 110000円

AUDI A1をアイバッハプロキットでローダウン

AUDI A1のオーナー様、車高調ほどドンと車高を落とさずに
特に気になるリヤの車高を綺麗に落としたいとのご要望頂きました。
アイバッハプロキット
このご希望にこたえるならこれかなとご提案させて頂いたのが、
アイバッハプロキットです。

純正ショックを使ってバネだけ変更します。
これで前後メーカー公称値で20mmダウンです。

正直大きなダウン量ではないので、
ご要望によっては物足りないぐらいのダウン量ですが、
今回のご要望の範囲であればベストな選択かと思います。
この量のダウン量であれば乗り心地などへのネガティブな部分への影響も皆無ですので、
乗り心地を確保した上でさりげないローダウンをご希望される方におすすめしやすい商品です。

施行前車高です。

ハッチバック独特のリヤ上がりに見えるホイールハウスのクリアランスが気になります。

アイバッハプロキット施工後施行後

20mmのダウンなので、ちょっとわかりづらいと思いますが、
ホイールアーチクリアランスが狭くなりました。
こうなってくると次はホイールですね!
オーナー様この度はお買い上げ誠にありがとうございました。

イベントの特典ご紹介

来月のイベントに向けTHREEHUNDREDさんとの打ち合わせ進んでおります。
毎年の恒例行事となりまして、毎度毎度たくさんのご来店頂いているこのイベント
このイベントをきっかけに当店にはじめてご来店頂く方が毎年多くいらっしゃいます。

アバルトを購入してカスタムしたいけど、どこからどう手を付けていいか悩んでる方は是非この機会にご来店ください。
THREEHUNDREDメーカースタッフ、当店スタッフ、そしてなによりベテランアバルト乗りの方もたくさんいらっしゃいますので、
ご相談頂ければと思います。
さてイベントについて2点ほど追加情報です。

イベント詳細ページの方にも更新してありますが、
イベント期間までにTHREEHUNDREDのホイールをご成約頂いた方にイベント限定の特典をご用意しました。

イベント期間中までにホイールご成約頂いた方にもれなくホイールのガラスコーティングを無料で施工させて頂きます。

いいホイールを長く綺麗にお使い頂く為に最初に施工しておくのが最適です。
(CF-01は当日店頭に在庫をご用意しておきますので、
イベント当日にお取り付けご希望の方は事前にサイズとカラー、
セットするタイヤの銘柄サイズをご指定頂けましたら
ホイールコーティング施工を先に済ませておきますので、当日お取り付けが可能です)

またスタッドレスタイヤ用に冬季取り付けをご希望の場合など
お取り置きなどにもご対応させて頂きますので、是非この機会にご検討頂けますと幸いです。

そしてもう一つ!

じゃじゃん!
ピザ窯です!!
イベントの時に活用したら?とお客様より頂きまして、
満を持しての登場です。
イベントに向けて職人が猛練習しておりますので、

当日はおいしいピザをふるまわせて頂く予定となっております!

皆さまのご来店お待ちしております。
イベント詳細ページはこちらから

イベント告知THREEHUNDRED Test Drive Day MITAKA

恒例行事となっております。
THREEHUNDRED Test Drive Day MITAKA
当店がアバルト一色になる二日間です。

説明不要かと思いますが、アバルト専門のパーツブランドTHREEHUNDREDの店舗イベントになります。

イベント詳細になります。
・THREEHUNDRED Test Drive Day MITAKA
日時:2023年9月9.10日(土日)
両日共に朝10時~18時ごろまでの営業となります。

・当日はTHREEHUNDREDのデモカーの展示がございます。

何が来るかはお楽しみであります(まだ未定ということです)
デモカーにはTHREEHUNDREDのパーツがこれでもか!と装着されておりますので、
各パーツの装着感だったり、フィッティングの良さを是非間近でご覧くださいませ。

 

・THREEHUNDREDのパーツの展示販売

大人気のカーボンパーツをはじめ、
即日でお取り付け可能なリバウンドストップラバーやMTA、ボディーアースケーブル、
新発売のオイルフィラーキャップなど
たくさんご用意しておまちしております。
これからカスタムしていきたい方の足掛かりとなるイベントになれば幸いです。
是非この機会にTHREEHUNDREDのパーツを手に取ってみてください。
またTHREEHUNDREDのパーツご購入のお客様に先着でなにやら特典をご用意してくれる模様です!
こちらも詳細わかり次第追ってお知らせします!

 

・ホイールご購入の特典
イベント当日までにTHREEHUNDREDのホイールをご注文頂いた方に、
ホイールのガラスコーティングを無料にて施工させて頂きます。

いいホイールを長く綺麗にお使い頂く為に最初に施工しておくのが最適です。
CF-01は当日店頭に在庫をご用意しておきますので、
イベント当日にお取り付けご希望の方は事前にサイズとカラー、
セットするタイヤの銘柄サイズをご指定頂けましたら
ホイールコーティング施工を先に済ませておきますので、当日お取り付けが可能です。

まだちょっと気が早いかもですが、スタッドレスホイールをご購入検討されているかたなど、
THREEHUNDRRED CF-01
16インチへのインチダウンでタイヤ選びの幅が広がるCF-01
ブレンボキャリパー装着車にも問題なく対応できますので、
冬用ホイールとしてご用意したいかたのご相談にも乗らせて頂きます。
(冬時季のお取り付けまでのお取り置き等)

esシリーズにつきましては受注生産品になりますので、イベント当日までの受注分に関しましては
品物納入時に施工させて頂きます。
是非この機会にesシリーズをご検討くださいませ。

 

 

・チューニングECUのテストインストール

これまた毎年大人気のコンテンツです。
ご自身のお車にチューニングECUをインストールさせて頂き、試走にてご体感頂くコンテンツです。
ピークパワーはもちろんご満足頂ける性能ですが、
出足のもたつきやノーマルモードのもっさり感を解消してくれますので、
ストリートユースな方にも非常におすすめなチューニングとなりますので、
まずは是非この機会にその性能をご体感頂ければと思います。
その性能にご満足頂ければそのままご購入頂く事も可能ですし、
一度検討したいということであればノーマル状態にお戻しさせて頂きます。
(この際に料金はかかりません)

またチューニングECUの施工に伴い推奨プラグに交換ご希望の方は在庫ご用意してお待ちしておりますので

当日同時施工も可能となっております。
よろしくお願い致します。

 

・アバルト仲間とワイワイ談義

当日は毎年たくさんのアバルトオーナーにご来店頂いております。
中にはアバルトを何台も乗り継いだ猛者や、
デモカー顔負けのカスタムを施したアバルトなどなど、
これからのカスタムの参考になる車両もやってきます。
ホイール一つとっても現車についている状態を見れるのでこれからのホイール選びにも役立つこと間違いなし!

色んなボディーカラーに色んなパターンのホイールの車が見れるので妄想広がりますよ~
また同じ車に乗る者同士の情報交換の場に使っていただければこれ幸いです。

8.9月のキャンペーンピレリのランフラットタイヤがお買い得です

お買い得情報です!

キャンペーン詳細
・8.9月限定でピレリのランフットタイヤがお買い得です。
ピレリのランフラットタイヤが当店通常価格より
15パーセントOFFにてご提供させて頂きます
(4本ご購入時のみ有効)

例えば
BMW3シリーズの純正装着サイズ
225/45-18 チントゥラートP7
通常価格4本185880円
キャンペーン価格で158000円でご提供となります。

更にキャンペーン対象商品お買い上げの方にもれなくプレゼント

DOMETICのサーモボトルをプレゼント!
このめちゃくちゃお買い得なタイミングに是非ピレリのランフラットタイヤをご検討ください!

BMWに限らず最近はランフラットタイヤを純正採用する車種が増えてきております。
当店ではランフラットタイヤ創世記より、率先して専用タイヤチェンジャーを採用したり、
メーカーの勉強会などに参加してランフラットタイヤへの理解を深めております。
空気圧センサーセッティング
パンクしても走れる為ランフラットタイヤ装着車には空気圧センサーが装着されている(色々な方式有り)ので
そういった技術にも最新のテスターを導入し対応出来るようにしております。

是非この機会にピレリのランフラットタイヤそして当店をご利用頂けますと幸いです。

タイヤのお問い合わせはこちらから

人気のサスペンションキットKWをアバルト595にお取り付け

暑い日が続きますね。。
当店のピットは非常に風通しの悪い場所でして、夏は灼熱サウナ状態
更にそこにチンチンに熱くなった熱量高めのお車がご入庫するとそれはもうサウナのセルフロウリュ状態であります(*^^*)
水分取りながらちょっとゆったり目に作業しております。
当店のアバルトのアシと言えば!
みたいな定番となっております、KWのサスペンションキットをお取り付けです。
アバルト車高調取り付け
アバルト用に設定されているのはV1とV3
同じような見た目で値段が倍近く違うので戸惑う方も非常に多いかと思いますが、
ご予算が許すのであれば是非ともV3をお選び頂きたいです!
飛ばした時の気持ち良さが格段にV3です!

今回お取り付けさせて頂いたのV1
KW V1 アバルト
純正サスペンションの乗り味に比べると若干のスポーツ性能はありますが、
一番劇的に変わるポイントは乗り心地です。
一般道で使用する極低速域から法定速度付近まで小さな入力に対して、
敏感になりすぎる事がないので、乗り心地が非常によくなります。

オーナー様の用途や好みによっておすすめも変わりますが、
ローダウンしたいけど乗り心地を犠牲にしたくない方には真っ先におすすめしたいサスペンションの一つです。

ローダウン後はこんな見た目になります。

今回はホイールを変更後、ディーラーさんへのご入庫ではみ出しラインギリギリとご忠告を受けたようで
キャンバー調整を行い施工前よりもフェンダー内側にホイールが来るようにセットアップさせて頂きました。


キャンバー調整が容易に変更できるので、ホイールに対してフェンダークリアランスを調整したいという
攻めのセッティングに対しても対応出来るのがこちらとしてもありがたいサスペンションになります。

ここの所アバルトさんのサスペンションのご相談が急増中です!
施工実績が多い方のお店だと思うので、お客様の用途、ご予算諸々お伝え頂けましたら最適解をご紹介できると思います。
是非当店にご相談くださいませ~

TPOに合わせて

さて当店のアイコン的車両になっておりますこちらのアバルト

デモカーではなくオーナーカーなのですが、その完成度たるや半端ない存在感で、
もうやるところないんじゃないの?という車なのですが、
この度スポーツ走行にもチャレンジしていきたいということで、タイヤとホイールを新調することになりました。

THREEHUNDREDの純正ブレンボキャリパーをかわせる16インチのホイール
CF-01をチョイスいたしました。

この選択には色々意味があるのですが、タイヤ外径を大きくしない方向でスポーツタイヤが選べるというのが
一番の理由かもしれません。
ということで選択したタイヤサイズは205/45-16

車高が低い状態でも走行に支障をきたさぬ為のタイヤサイズ選定になります。
THREEHUNDRED CF-01
ホイールが変わっただけでいきなりスポーティーなルックスになりました。
ホイールは車の印象を大きく変えるパーツです。
今回もオーナー様の流石のチョイスでかっこよく仕上がりました(*^^*)
オーナー様いつもありがとうございます。

メルセデスベンツタイヤ交換

これからの行楽シーズンを前にタイヤの点検は是非しておきましょう。
タイヤ摩耗
御来店頂きタイヤの状況を確認すると、もうほぼスリックタイヤ状態。
今の車は本当に素晴らしいので、こんな状態でも比較的普通に走れてしまうのが、ちょっと怖いです。
雨などの路面のμが低い状況で万が一の時にこのような状況では、
止まらない、曲がらないとまったく機能しない状況に陥ります。
何かが起きる前に是非交換時期を迎える前に交換して頂きたい所です。

さてそんなオーナー様は今回ミシュランパイロットスポーツ4をお選び頂きました。
メルセデスタイヤ交換

なぜ5が出ているのに4かというと下のラベルにあるとおり
メルセデスミシュラン
メルセデスの承認マークMOの入ったモデルがあるからです。
今回オーナー様よりメルセデスの承認マークの入った中からタイヤを選びたいとの事で、
各社MOマーキングのついたモデルをご提案させて頂き、ミシュランお選び頂きました。

当日は予約も少なくまったり営業でしたので、せっかくの機会ですから丹念にホイールも清掃致しました。

ドイツ車はちょっとほっとくだけで内側はすごいダストです。

溶剤使って綺麗さっぱり仕上げておきました。

作業ついでに綺麗にされたい方は是非作業時にスタッフにお申し出くださいね。