ミスタータイヤマン三鷹店

東京都の調布市と三鷹市の境を通る東八道路沿いにあるタイヤホイール専門店

TEL.0424-82-8231

〒182-0012 東京都調布市深大寺東町8-15-6

ホイール

ホイール装着事例アバルト500にTHREEHUNDRED es-03

当店で行われたTHREEHUNDRED Test Drive Day MITAKAの際にご来店頂き
ホイールをオーダー頂いてオーナー様
大変大変お待たせ致しました。
THREEHUNDREDes-03
THREEHUNDREDの鍛造1ピースホイール
es-03をご注文頂きました。
カラーはグリジオメタリコ
このカラーはどんなボディカラーにも合わせやすい超万能カラーです。

タイヤはこちらもやっとこさ新パターンに移行しました
ミシュランパイロットスポーツ5の215/40-17
ミシュランパイロットスポーツ5
運動性能はもちろんの事サイドウォールのデザインが更にかっこよくなったパイロットスポーツ5は
これから当店でも需要が多そうです。

今回メーカーさんにはご無理を言ってオーナー様のご要望を実現してもらいました

サソリさんのしっぽがトリコロールになっています。

es-03は7.5Jからオーバーフェンダーに対応した9Jサイズまでラインナップしております。
アバルトホイール
オーダーオフセット、オーダーカラーにてお客様のアバルトに合わせたドンピシャをご提供することが可能です。
サーキットを走られるハードユースから、ドレスアップでのツライチ仕様までお任せアレです!

TPOに合わせて

さて当店のアイコン的車両になっておりますこちらのアバルト

デモカーではなくオーナーカーなのですが、その完成度たるや半端ない存在感で、
もうやるところないんじゃないの?という車なのですが、
この度スポーツ走行にもチャレンジしていきたいということで、タイヤとホイールを新調することになりました。

THREEHUNDREDの純正ブレンボキャリパーをかわせる16インチのホイール
CF-01をチョイスいたしました。

この選択には色々意味があるのですが、タイヤ外径を大きくしない方向でスポーツタイヤが選べるというのが
一番の理由かもしれません。
ということで選択したタイヤサイズは205/45-16

車高が低い状態でも走行に支障をきたさぬ為のタイヤサイズ選定になります。
THREEHUNDRED CF-01
ホイールが変わっただけでいきなりスポーティーなルックスになりました。
ホイールは車の印象を大きく変えるパーツです。
今回もオーナー様の流石のチョイスでかっこよく仕上がりました(*^^*)
オーナー様いつもありがとうございます。

ご遠方よりご来店ありがとうございます。

ご遠方からアバルトに装着出来るホイールの件でご来店頂いたお客様、
当店では初めてお取り付けさせて頂くホイールを製作させて頂きました。
work CR2Pを製作致しました。
workホイールCR2P
1ピースのホイールと違い2P.3Pのホイールは受注後にディスクとリムを組み合わせて塗装するという工程になるのですが、
その分インセットが選べたり、カラー変更が効いたりと自由度の高さが魅力的です。
ホイールメーカーworkは特にその組み立て系のホイールに強いホイールメーカーです。

各車種のマッチングDATAも豊富に持っているので今回のインセットで製作であれば
現車確認の必要もなくブレンボキャリパーでもスムーズに製作まで入る事が出来ました。
アバルトホイール交換

その他メーカーでの取り付け事例のないホイールも装着可能か、
現車確認でご対応出来る場合もございます。
アバルト深リム

もちろん3Pならではインセット選びで、現車確認でのツライチ対応も可能となります。
ツライチ
人とはちょっと違った形にしたいという方には若干納期がかかりますが、おすすめな選択肢が3ピース系ホイールです。
アバルトに限らずじっくりご相談に乗れますので納得いく一品を当店と一緒に作ってみてはいかがでしょう?

ハイエース200系ドレスアップ

お隣さんが貸し倉庫ということもありまして、職人さんに大人気のハイエースのお客様も非常に多い当店。
今回はスタッドレスから夏タイヤへの履き替えのタイミングで夏タイヤをインチアップしドレスアップしたい
とのご相談を受けまして、こちらのホイールをご提案させて頂きました。
ファブレスのBARONE MC-9

MC-9という名前の通り9スポークというところがミソであります!笑

JWL-T規格を通っているホイールですので、合わせてハイエースキャラバン用に
各タイヤメーカーからラインナップされているLT規格のタイヤを使用すれば車検対応でのドレスアップの出来上がりです。
コテコテデザインの多いハイエース系のホイールにあってクラシカルで非常にシンプルですので、
車検対応ノーマル車高なお車にはベストマッチな選択かと思います。

こちらのホイールは軽自動車用から多くのサイズをラインナップしております。
無骨でアウトドアな雰囲気を演出したい方にもぴったりなデザインであります。

待望のカタログラインナップRAYS TE37SL アバルトサイズ

2022年年末に入荷してきました!
正真正銘RAYSのカタログモデルより販売開始となったアバルトに最適なサイズのRAYS TE37 SLの17インチの発売です!
RAYS TE37SL
(SLのみ付属のステッカーはご購入者のお好みでお取り付け致します)

店頭にて展示しております。
圧巻のクオリティーと軽さは店頭にてご確認頂けます。

RAYSさんより特別ホイールご購入のお客様に特典を頂いております!
こちらも詳しくは店頭にて!

入手困難なホイールあります

さてさて今日は朝からたくさんのアバルトさんのご来店がありました^ ^
まずはForgeのターボブランケットを装着
オイル交換に来られるアバルトさんが当店にはたくさんいらっしゃるので、
人様のアバルトのエンジンルームを覗く機会は非常におおいのですが、
装着率高しなパーツの一つですね。

品薄が続いてる人気の補強パーツ
75パフォーマンスのフロントブレースをお取り付け

軽量でシャコタンなお車で擦りづらい設計がグッドな商品
アンダーカバー等の純正パーツの加工も必要のない設計もいいですね。
そして何より赤が映える映える!

そしてこちらはメンテナンスK&Nのエアクリーナーキットのフィルター交換

新品と比べて見ると汚れが歴然であります。

そして本日ご紹介したいのはこちらであります
アバルト用の4穴98の鍛造ホイール
RAYS ZE40タイムアタックⅢです
発表直後にオーダーしていたものがやっとこさ入ってきました。

次の入荷は6月ごろとかなり入手困難なホイールです。

お客様のオーダー分ではなく店頭在庫商品となります。

カタログ、HP写真と比べると現物の方が断然かっこいいホイールです。
気になる方は店頭にございますので、店頭にてご確認ください^ ^

RAYS TEAM DAYTONA M8をフォレスターに装着

RAYSのSUV向けホイールブランドTEAM DAYTONAのM8入荷です。
RAYS M8
キャンプブームも手伝いオフロードのデザインをカスタムに落とし込むのここのところトレンドです。
車高も下げじゃなくて上げっていうカスタムもよく見かけるようになりました。

今回はこちらをフォレスターに装着させて頂きました。
フォレスタータイヤ交換
決してやりすぎ感がないところはこのホイールのデザインの妙だと思います。

タイヤもBFグッドリッチのトレイルテレーン

こちらのタイヤはBFGの中でも一番シティ派のタイヤ
オフロードの性能もそうですが、日常使用を一番に意識したタイヤとなります。
アクティブに使いタイヤけど、いつも快適な乗り味をお求めの欲張りな方にはベストバランスなタイヤです。
オーナー様入荷まで大変お待たせしまして申し訳ありませんでした。
お買い上げ誠にありがとうございます。

正式に発売が決定しました!RAYSアバルトサイズの新作のご紹介

実は噂はかねがね出ておりまして、さぁいつ発表になるの??
と待っていた商品がついに正式発表であります!
RAYS TE37 SAGA SLのアバルトサイズ17インチの発表であります!

今までショップオリジナルという形で16インチは発売されていたのは
アバルトに乗るホイールマニアであれば周知の事実でありますが、
ついにメーカーから満を持しての発売となります。

7.5-17 et 36 4H-98

ちゃ~んとメーカーホームページに乗っております!
超軽量なスパルタンな鍛造ホイールをお求めの方多いと思います!
当店では1stロット分をオーダーしております!
いち早く欲しいという方!
お早めのご予約お待ちしております!
、、、、、といっても一発目の入荷来年の3月です笑
ご連絡お待ちしております!

~~~今日の一枚~~~
最近ちょこちょここのコーナーの事お客さんとか営業さんにつっこまれて
嬉し恥ずかしい思いをしています(*^^*)
飽きるまで続けようと思ってます。
今日の一枚はOAUのFOLLOW THE DREAM

OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUD改め、OAUに改名した改名前のアルバムです。
BRAHMANのメンバー+2人で構成されたバンドで、アコースティックなのに非常に乗れる聞いてて楽しくなるアルバムです。
ニューアコースティックキャンプというフェスがありまして
有名アーティスト、バンドがこの日ばかりはアコースティックセットでのライブをするおもしろいフェスを企画しているのが、こちらのOAUさんであったりします。
私自身BRAHMANのファンで10年以上ライブに通っているのですが、
OAUではいつも鬼気迫るライブとは違うトークあり笑いありのお酒のみながら楽しめるやはりライブの楽しいバンドさんであります。
その中でも僕のお気に入りはこのアルバムで5曲目Making Timeはお気に入りの一曲であります。

ジムニースタイルアップ 1インチアップとタイヤホイール交換

今回はお客様!大変お待たせしました!
ではなく、品物は入っていたのですが、お客様の納車待ちでお待たせされましたな作業のご紹介笑(冗談ですからね(*^^*))

まだまだ納車まで時間のかかる新型ジムニー
オーナー様からは納車前からあれやりたいこれやりたいのご相談を受けておりました。
RAYS デイトナ F6BOOST
なにかとこちらも時間のかかるイメージのあるRAYSのホイール。
流石にジムニーの納車待ちよりは早く入荷してきました。
今回お選び頂いたのはRAYS F6 Boost forジムニー
ジムニー専用サイズで設定されているホイールです。

そしてタイヤのインチアップ(この場合外径を大きくするってことです)
に合わせて車高も1インチアップします。

シーエルリンクさんというジムニー屋さんから取り寄せたスプリングとショック延長のブラケット、更に車高アップに伴い延長が必要なブレーキホースまでが、セットになったキットです。

いつもは車高を下げる事しかしない当店ですので、非常に違和感のある作業であります笑

1インチされど1インチ
結構見た目変わります。

タイヤもヨコハマジオランダーXATをチョイス
F6BOOST
ホワイトレターも抜き文字なので主張しすぎない感じが個人的にはグッドです!
ATタイヤの中でも特にデザインを非常に重要視しているタイヤでホイールとのマッチングもとてもいい感じ!

1インチアップした車高はこんな感じです。
ジムニーインチアップ
195/16サイズを履いてステアリング全切りしてもまったく問題なし!
やりすぎ感のないとてもいい感じの仕上がり。
オーナー様はキャンプも趣味とのことで、これからオールシーズン大活躍することでしょう!
オーナー様いつもありがとうございます。

~~~今日の一枚~~~
ヒップホップ熱は高まるばかり
もうジャパニーズクラシックな一枚ですね。
キングオブステージことライムスターさんの1999年発売のアルバム

このアルバムから一気に認知度が上がったと思われますが、僕がライムスターを聴くのはもう少し後でした。
今も最前線で活躍されていてずっと現在も伝説を現在進行形で更新中のライムスター
更新すればするほどこのアルバムがかっこよく聴こえてしまいます。
このアルバムもおすすめですが、昨年MTV アンプラグドという由緒ある企画で、コロナ渦の中行われた無観客ライブが
個人的には伝説すぎます。
spotifyなどサブスクでも聴けますしDVD化もされているのですが、ライムスターがなぜキングオブステージと呼ばれるのかが
わかって頂けると思います(*^^*)
ちなみにMCの宇多丸さんはTBSラジオで夕方に帯番組をやっておりまして、こちらも映画批評やアーティストを招いてのライブなど
私のエンタメ情報収集に欠かせない存在となっております(*^^*)

アバルトが更なる深リム境地へ

ABARTHの専門パーツブランドとして今や知る人ぞ知る所となったTHREEHUNDREDさん
発足当初から縁あってお付き合いさせて頂いておりますが、そんな代表の山口さんと年末にこんな話をしていたんです。

新しいフェンダーキットを組んだ事で3ピースホイールに足元を新調したいと考えているんだけど、
今回のフェンダーキットの出面に合わせてホイールサイズを決めるとフロントは深く出来るけど、
リヤはほぼほぼ変わらないんで、フロントの方が深くてリヤの方が浅くなっちゃうんですよ。。
なんかいい方法はないですかねぇ~と私からお声がけさせて頂いたら
代表は「じゃあリヤ専用のSuper Low Disk作っちゃおう!!」
この一声で今回の計画が始動致しました笑
まあ私だけでなくオーナーさんの声を非常に大切にしているメーカーさんらしい思い切った行動であります。

そんで本日届いたこちらがアバルトのリヤキャリパーが逃げるようにだけ設計された
贅沢仕様のes-04のSuper Low Disk
THREEHUNDRED es-04
もうねただでさえアバルト専用のホイールをラインナップしてることがおかしいのに、
ブレンボ用、ノーマルキャリパー用、リヤキャリパー用で3ディスクも設定するなんてやっぱ頭おかしいです笑

ということでワイドフェンダーになって更に深いホイールが選べるようになりました!
アバルトホイール

ちゃんと計算しましたら前後共にパッツパッツの仕上がりになりました!
深リム

前後ほぼ同じ深さ!

ワイドフェンダーでなくノーマルフェンダーな方もこれからは前後異サイズで設定すれば更に深いリムが選べますよ!
シャコタン、ツライチ、深リムご希望のサソリオーナー様
こちらへサイズの記載は致しませんので、気になる方は是非当店に遊びにきてくださいね(^.^)