ミスタータイヤマン三鷹店

東京都の調布市と三鷹市の境を通る東八道路沿いにあるタイヤホイール専門店

TEL.0424-82-8231

〒182-0012 東京都調布市深大寺東町8-15-6

02月

カーボンディフューザー

年末に私の301号さんにも投入したTHREEHUNDREDカーボンディフューザー
私は追加フィン無しで取り付けておりますが、やはりフィンつけるとまたガラっと印象が変わります。

このアングルから観るのがとっても素敵です。
これは作業者の特権でございます。
マフラーギリッギリまで奥まで入り込むこだわりの作りに惚れ惚れです。

今しばらくお待ちくださいませ

なにやらすごい物が届きました。

見ての通りピロアッパーマウントでございます。
こちらはABARTH500.595.695用にTHREEHUNDREDが企画開発した市販前の最終的な試作モデルとなります。
以前より販売されている物とちがいこちらはノーマルダンパーにも対応している物になります。
実際にABARTHに装着してのマッチングならびに車高変化などの実寸データを取る為当店のお客様の車両へ装着させて頂きフィードバックさせて頂く運びとなりまして、一足先にお取り付けさせて頂く運びとなりました。

ABRTHのノーマルアッパーマウントは取り付け車体への取り付け方も含めて、ブレーキング、コーナーリング時などなど前後左右へ動く幅がとても大きい特性がございます。
以前よりこの部分が気になっていたユーザー様もたくさんいらっしゃいまして、THREEHUNDREDで企画開発された「リバウンドストップラバー」はお取り付けさせて頂いたお客様には非常にご好評頂いております。

今回のこちらのピロアッパーマウントはリバウンドストップラバーの効果をより効果的な物にするパーツです。サーキットなどのより大きな荷重変化のおこるステージでの受ける恩恵は絶大な物に違いありません。
ブレーキングでの安定感向上、コーナーリング時のトー変化も激減するでしょう。フジの100Rとかとっても楽になりそうです。

もちろんノーマルダンパーに対応している商品ですので、リバウンドストップラバーでご体感頂いた部分のその更に高みを目指されるかたにもおすすめになる商品だと思います。
かくいうのも以前箱根で行われたTHREEHUNDREDさんの試乗会でピロアッパー(こちらはもう発売されているTHREEHUNDREDのサスペンションキットの専用設計のタイプです)を装着した303号試乗させて頂いたのですが、いわゆるピロ化によるネガティブな部分。
コトコト音がする、乗り心地が悪くなり突き上げ感がある。
という部分をまったく感じなかったので、走りにヘビーなユーザー様だけでなくワインディングなどもう少しキビキビ走りたいという方にも非常におすすめでる商品になるのではないのかなと思っている次第でございます。

発売までもう少しお持ちください。
また取り付け後に詳細をご報告させて頂きたいと思います。

——————————————————————
さて話題はガラっと変わりまして、、、
昨日仕事が早く終わったのでいつもCDを買うのはここ!と決めているCD屋さんに行ってきました。
CD屋さんって私とってもわくわくして何時間いても飽きない所なのですが、随所にあるアーティスト特集のコーナーや新譜の紹介コーナーには必ず店員さんの手作りPOPでそのCDやアーティストについて一目でわかるようになってます。

メタリカに愛しか感じないこのPOPが私にはドストライクでした笑
ただ商品を陳列してならべるだけでは中々手に取ってもらえないご時世。店員さん達の創意工夫は素晴らしいなと思ったのと同時に私も見習うべき部分が多々あるのではないかなと思った閉店間際のタワーレコード吉祥寺店でございました。

アバルトLEDポジションランプの取り付け方をご紹介。

こっそり入荷しているTHREEHUNDREDのABARTH用ポジションランプ。

ご自身でお取り付けしたいという方も多いかと思います。
タイヤを外せる環境の方であれば、簡単に交換出来ますので、取り付け方法簡単にではございますが、ご説明させて頂こうと思います。

まずはフロントタイヤを外します。

フロントタイヤを外すと、インナーフェンダーにカバーがございます。
このカバーはツメで引っかかっているだけですので、特に工具等必要なく外せます。

カバーを外した部分の拡大写真です。

ゴム製の丸いカバーがあります。
こちらも手で引っ張れば簡単に取り外すことが可能です。

そのカバーを外した部分の写真です。

カプラーが二つございますが、上方にあるカプラーがポジションランプになります。
左にひねると外れます。

あとはLEDポジションランプと差し替えるだけでございます。

LEDランプには電気の流れる方向があるのでライトのスイッチをONにして点灯しない場合は逆向きに取り付けてください。

以上簡単ですが、取り付け方でございます。
もちろん当店でもご購入ならびにお取り付け可能ですので、お気軽ご来店くださいね。

さて今日はこれからお金にならない残業タイム。黒岩巧
スカイラインのクラッチ交換でございます。
黒岩巧
パワーアップに伴いオグラクラッチのメタルツイン投入。
走れていじれるドライバー黒岩巧選手の愛車です。
私も最後までお付き合い。

NEWカタログ入荷&こっそり入荷情報

THREEHUNDREDさんから新しいカタログが先ほど届きました。
ほぼ毎月刷新されるこちらのブランドのカタログ。
本当に車のパーツメーカー?
というぐらいオシャレでカッコイイです。
私は販売する側の人間ですが、THREEHUNDREDから封筒が届くといの一番に開けて中身を確認します!とってもオシャレなカタログがいち早く観られるのはもう特権でございますね(*^_^*)

今回から124Spiderのパーツも掲載されております。

そしてついに当店としてはとっても嬉しいesホイールが別掲載となりました。

ホイールだけで一枚物のカタログとなり写真も大きくとっても見やすくそしてなによりカッコイイ写真です。
当店ではもちろん実物もございますので、実物もご確認可能ですが、このカタログおもわず家に飾りたくなるぐらいの写真を使っておりますので是非冷やかしがてらご来店頂きお持ち頂ければこれ幸いでございます 。

さてこっそりと人気商品入荷のお知らせでございます。


ご好評頂いておりますABARTH用LEDポジションランプ。
再入荷しております。

THREEHUNDRED カーボンフェンダーエッジ
装着率NO.1であろう大人気商品。
カーボンフェンダーエッジも少量ですが再入荷してます。

どちらも人気の商品となっております。
お取り置きも可能ですのでお早目のお問い合わせよろしくお願いいたします。

これで出来ること。

20のスパナです。

タイヤ屋さんではまず使う事のないサイズのスパナ。
だけどうしてもしっかり力がかかるスパナが欲しかったのです。

そうこれで今私が使う用途としてはただ一つ!
アバルトのタイロッドエンドのナットを緩める事だけです。。
車高をいじったり、サーキットに向けてのセットアップ等々、301号はよくタイロッドエンドを緩めたり締めたり。

今の所それ以外の使い道がまったく思い浮かびませんが、私今日の買い物に非常に満足しております笑

HRE P101完結編

先日の筑波サーキットでの走行を終えた後、別枠にて当店で先日タイヤホイールセットをお取り付けさせて頂いたオーナー様が走行という事で見学させて頂きました。


こちらがそのお車です。
BMW M4 GTSというお車で試乗車を含め日本30台限定の超がつくほどの希少なお車です。


サーキット走行用にと純正以外に1セットホイールセットが必要ということで、HRE P101をオーダー頂きまして、お取り付けさせて頂いた次第でございますが、いやはやこのお車でサーキットを走ってしまうなんてほんとすごすぎでございます。
もったいない気も致しますが、HREの中で一番軽いハイパフォーマンス鍛造シリーズでP1シリーズ。
まさにハイパフォーマンスカーで思いっきり走りたい、なおかつ見た目にこだわりたい方にはうってつけなホイールだなと改めて思いました。


お時間は頂きますが、お車に合わせて一枚一枚オーダーで作られるオンリーワンホイール。
大変お時間を頂きましたが実物を見てオーナー様にはその納期にもご納得頂けたほどクオリティは素晴らしく自信を持っておすすめできるホイールブランドです。


また保有するマッチング数も膨大でハイパフォーマンスカーユーザーに長く愛され続ける理由も頷けます。

ピットロード

BMWのMモデルの中でも更にスペシャルなモデルという事もあってなんともサーキットの似合うお車です。


オーナー様のご厚意でVITA TROPHYのシリーズチャンピオン黒岩巧選手もドライブ。

今回は納車後初のサーキットならびに非常に短い時間でのドライブということでトラクションコントールをオンでの走行でしたが、手計測で6秒台がポンと出ておりました汗 すごすぎです。

ホイール入荷から数度にわたりご報告させて頂いたこのシリーズも今回で完結となります。
オーナー様お買い上げ誠にありがとうございました。
下記過去記事リンクです。
伊達じゃない!
HRE P101ついに装着
オーナー様お買い上げ誠にありがとうございました。

脱雨男

日曜日はお休みを頂きまして大変ご迷惑お掛けいたしました。
さてそんな日曜日はあくまで仕事という名目で私店長マツモトは茨城県は筑波サーキットに行って参りました。
今年は脱雨男な店長マツモトです。予報は雨。非常にがっかりしておりましたがギリギリ天候は持ちまして完全ドライで走行できました。
今回は埼玉にあるアルファロメオのショップとして有名なフラミンゴさんとスティーレさんの合同の走行会にアバルト仲間の皆々様と一緒に参加させて頂きました。

THREEHUNDRED代表はABARTH124Spiderのデモカー304号を持ち込んでおりました。
こうやってサーキットにワインディングにと走って走ってパフォーマンスパーツは開発されていきます。
まだまだ納車待ちの方もたくさんいらっしゃるABARTH124Spiderですが、THREEHUNDREDのパーツラインナップ並びに開発着々進んでいる模様でございますよ。


さてさて私ももちろんただただ走りに来たわけではございません。
先日ブログでご紹介した。
ZESTINO Gredge 07RRという新しいスポーツタイヤが実際サーキットでどうなのか?というところを実際に走って試してみようという事で早速組み込み街乗りの高速性能も試しつつ筑波まで向かいました。

実は私よくよく思いおこしてみるとTHREEHUNDREDさんの大人気イベントである筑波ミーティングに301号をいつも持ち込ませて頂いていたのですが、車だけ行って私はお店でお仕事というパタンでしたので、なんだか行った気になっていたのですが、実はABARTHで筑波本コースを走るのは今回が2回目でした汗。
その日の記事はこちら

完全にたまたまではございますが、今回も日産のエースナンバーをしょっての参戦でございます笑


あくまで仕事(ここ重要です)という名目で来たサーキット。私も一生懸命に走って新しいタイヤを試しました。
走る前にこの07RRというタイヤをはじめてみて触って組んでみた印象をタイヤ屋さんなりにご説明させて頂きます。
まずはじめにタイヤの重量としてはかなり重い部類に入ります。これは考えた方によっては私はアリなタイヤなんじゃないかなと思いました。
現在たくさんの新興メーカーからたくさんのタイヤが発売されてます。どれもという訳ではもちろんありませんが、お持ち込みでの作業などをさせて頂く時に思う事として、とっても柔らかく軽いタイヤが非常に多いのです。
内部構造に使っている金属やシートなどが国内メーカーに比べて少ない(=コスト的にも安くなる)からだと思われます。
ですので今回のタイヤを持った時に思いのほかそういった意味ではサーキットではいいんじゃないかなと思いました。
高速で走行するサーキットではタイヤは縦にも横にも非常にたわみ変形いたします。
内部構造がしっかりしていないとたわみ過ぎてしまうので非常に乗りづらいです。そういった意味ではこのタイヤは構造がしっかりしているのではないのかなと思いました。
あくまでサーキットで使用するタイヤとして今回は評価したいなと思います。

さてそこまでを踏まえた上で下記動画です。
07RRを履いての私のベストラップの動画です。

走行枠の最終計時LAPにてベストタイムが出ました。
1’09.926
私の筑波習熟度の低さからの最終周でのベストラップかと思います。
この時期なのでなんとも言えませんが熱ダレによって極端にラップダウンするような事はないタイヤのようです。内圧変化も至って普通でした。
横方向での判断は私ではなんともという部分もあるので割愛させて頂きますが、縦グリップ、いわゆるブレーキング時ですが、20分の周回中に私が不満を持つような部分は正直ございませんでした。

摩耗性能も上々のようで、20分を2セット走った一番負荷のかかる左フロントタイヤの走行後の写真になります。
価格次第でしょうが、必要十分なサーキット走行性能を持っているのでお客様の用途によってはおすすめ出来るタイヤではないかなというのがサーキット走ってみた感想です。
そこそこなタイムが出ているのですが、摩耗が進んで来た時にどうなのか?このあたりも気になるところですのでこちらはまたサーキットを走る機会がありましたらご紹介させて頂きたいなと思います。
詳しくは是非店長マツモトまでお問い合わせ頂ければと思います。

 

さて一緒に参加された皆さまはといいますと、、

気心知れたアバルト仲間の皆さまはそちらこちらでチキチキバトルを楽しんでました。

この日は他にも話題が盛りだくさんな一日でしたのでまた後日ご報告させて頂きます。

ZESTINO Gredge 07RR

ZESTINOという新しいタイヤメーカーのスポーツタイヤ。
Gredgeシリーズの07RRを早速試しに取り寄せてみました。
ZESTINO Gredge 07RR
このGredgeシリーズですが同じパターンで、3種類のタイヤが存在します。
07RS.07RR.07Rという名前で3種類存在いたします。

サイズラインナップも異なりますが、簡単に何が違うかというとトレッドウェアという摩耗指数を表すタイヤの表記が違うんです。(トレッドウェアについてはこちらでご説明しております)

07RSがトレッドウェア140
07RRがトレッドウェア180
07Rがトレッドウェア240
240という数字が一般公道で使用するタイヤとしてごく一般的な数字になります。
それよりも数字の低い07RSと07RRは摩耗性能を犠牲にしてサーキットでの性能を追求しているタイヤと思われます。

このタイヤをご検討頂いている方は基本的にサーキットでの使用を念頭にご検討されている方だと思います。
近日サーキットでの試してまいります。
こうご期待。

ということで大変恐縮ではございますが2月5日日曜日当店休業日とさせていただきます。
大変ご迷惑お掛け致しますが、何卒よろしくお願い致します。

気になる!

オートサロンにではかなり大きく宣伝して模様のこちらのタイヤ。
Gredge 07R
ZESTINO Gredge 07RR
なんとも気になります。
万人にオススメ出来るタイヤではまったくありませんが、もしかしてサーキットユーザーさんの新しい選択肢の一つになるのでは?
ちょっと気になるので早速取り寄せてみることにしました。
続報をお待ちください。